| 岩手県内市場市況日報 | |||||||
| 2024年7月1日 | 山田市場 | 2024年7月1日作成 | |||||
| 岩手県水産技術センター | |||||||
| 漁業種類 | 隻数 | 魚種(銘柄) | 水揚量(kg) | 高値(円/kg) | 平均値(円/kg) | 安値(円/kg) | |
| 定置網 | 7 | サバ類 | 14,396 | 239 | 138 | 100 | |
| 3 | ブリ | 956 | 261 | 244 | 5 | ||
| 3 | マイワシ | 167 | 110 | 74 | 67 | ||
| カタクチイワシ | |||||||
| 6 | スルメイカ | 571 | 700 | 372 | 251 | ||
| 1 | ヤリイカ | 0 | 150 | 150 | 150 | ||
| サワラ | |||||||
| クロマグロ | |||||||
| 5 | マアジ | 63 | 459 | 207 | 150 | ||
| 3 | マダイ | 28 | 751 | 519 | 339 | ||
| 5 | その他のタイ類 | 56 | 251 | 79 | 5 | ||
| サンマ | |||||||
| 2 | サクラマス(ママス) | 3 | 910 | 811 | 459 | ||
| カラフトマス | |||||||
| オオメマス(シロザケ) | |||||||
| 1 | スケトウダラ | 5 | 35 | 35 | 35 | ||
| 磯建網 | サバ類 | ||||||
| ブリ | |||||||
| マイワシ | |||||||
| サクラマス(ママス) | |||||||
| 小延縄 | 1 | マコガレイ・マガレイ | 2 | 222 | 222 | 222 | |
| たら延縄 | 1 | ババガレイ(ナメタガレイ) | 4 | 360 | 360 | 360 | |
| 底延縄 | キチジ | ||||||
| 立て縄 | マダラ | ||||||
| スケトウダラ | |||||||
| 2 | チゴダラ(ドンコ) | 65 | 400 | 291 | 160 | ||
| 8 | アイナメ | 84 | 1,116 | 874 | 751 | ||
| 2 | アナゴ類 | 43 | 1,317 | 1,293 | 1,200 | ||
| ヒラメ | |||||||
| 底刺網 | ヒラメ | ||||||
| マコガレイ・マガレイ | |||||||
| ババガレイ(ナメタガレイ) | |||||||
| その他のカレイ類 | |||||||
| マダラ | |||||||
| スケトウダラ | |||||||
| アイナメ | |||||||
| アンコウ類 | |||||||
| メバル類 | |||||||
| クロソイ | |||||||
| その他のソイ類 | |||||||
| タコ類 | |||||||
| アナゴ類 | |||||||
| その他のカニ類 | |||||||
| いか釣 | スルメイカ | ||||||
| ヤリイカ | |||||||
| かつお一本釣り | カツオ | ||||||
| 大中型まき網 | サバ類 | ||||||
| 中型まき網 | マイワシ | ||||||
| 小型まき網 | カツオ | ||||||
| 中小型まき網 | ブリ | ||||||
| さんま棒受網 | サンマ | ||||||
| かご | 6 | タコ類 | 128 | 1,389 | 1,389 | 1,389 | |
| 4 | アナゴ類 | 47 | 1,266 | 1,175 | 598 | ||
| チゴダラ(ドンコ) | |||||||
| 突き棒 | 4 | メカジキ | 765 | 1,110 | 1,040 | 806 | |
| マカジキ | |||||||
| ※高値及び安値については、箱・山計算、傷もの、規格外を含む場合があります。 | |||||||
| ※この日報は朝夕の合計値です。 | |||||||