岩手県内市場市況日報 | |||||||
2024年5月6日 | 大船渡市場 | 2024年5月6日作成 | |||||
岩手県水産技術センター | |||||||
漁業種類 | 隻数 | 魚種(銘柄) | 水揚量(kg) | 高値(円/kg) | 平均値(円/kg) | 安値(円/kg) | |
定置網 | 5 | サバ類 | 4,715 | 700 | 148 | 70 | |
6 | ブリ | 20,388 | 400 | 263 | 100 | ||
2 | マイワシ | 115 | 355 | 290 | 200 | ||
カタクチイワシ | |||||||
1 | スルメイカ | 1 | 550 | 550 | 550 | ||
4 | ヤリイカ | 378 | 1,850 | 1,156 | 400 | ||
5 | サワラ | 5,373 | 2,000 | 524 | 20 | ||
1 | クロマグロ | 237 | 1,600 | 1,312 | 1,260 | ||
4 | マアジ | 48 | 1,150 | 404 | 280 | ||
6 | マダイ | 4,629 | 800 | 385 | 150 | ||
6 | その他のタイ類 | 644 | 2,000 | 295 | 36 | ||
サンマ | |||||||
4 | サクラマス(ママス) | 31 | 2,000 | 1,256 | 500 | ||
カラフトマス | |||||||
オオメマス(シロザケ) | |||||||
スケトウダラ | |||||||
磯建網 | 1 | サバ類 | 16 | 23 | 23 | 23 | |
2 | ブリ | 7 | 156 | 313 | 156 | ||
マイワシ | |||||||
3 | サクラマス(ママス) | 8 | 2,020 | 1,688 | 1,500 | ||
小延縄 | 1 | マコガレイ・マガレイ | 2 | 150 | |||
たら延縄 | ババガレイ(ナメタガレイ) | ||||||
底延縄 | キチジ | ||||||
立て縄 | 1 | マダラ | 7 | 214 | 214 | 214 | |
スケトウダラ | |||||||
チゴダラ(ドンコ) | |||||||
7 | アイナメ | 39 | 2,490 | 1,883 | 888 | ||
アナゴ類 | |||||||
1 | ヒラメ | 3 | 1,690 | 1,562 | 1,690 | ||
底刺網 | 5 | ヒラメ | 76 | 1,890 | 1,078 | 380 | |
2 | マコガレイ・マガレイ | 10 | 520 | 468 | 268 | ||
5 | ババガレイ(ナメタガレイ) | 20 | 850 | 502 | 109 | ||
2 | その他のカレイ類 | 19 | 720 | 391 | 150 | ||
1 | マダラ | 130 | 400 | 130 | 40 | ||
スケトウダラ | |||||||
8 | アイナメ | 27 | 2,360 | 1,237 | 500 | ||
1 | アンコウ類 | 7 | 52 | 52 | 52 | ||
4 | メバル類 | 7 | 668 | 628 | 555 | ||
クロソイ | |||||||
4 | その他のソイ類 | 37 | 953 | 663 | 106 | ||
タコ類 | |||||||
1 | アナゴ類 | 1 | 1,360 | ||||
その他のカニ類 | |||||||
沖合底びき網 | マダラ | ||||||
小型機船底びき網 | スケトウダラ | ||||||
スルメイカ | |||||||
ヤリイカ | |||||||
サバ類 | |||||||
ババガレイ(ナメタガレイ) | |||||||
その他のカレイ類 | |||||||
キチジ | |||||||
いさだ船びき網 | ツノナシオキアミ(イサダ) | ||||||
大中型まき網 | サバ類 | ||||||
中型まき網 | マイワシ | ||||||
小型まき網 | カツオ | ||||||
中小型まき網 | ブリ | ||||||
こうなご棒受網 | イカナゴ(コウナゴ) | ||||||
さんま棒受網 | サンマ | ||||||
かご | 61 | タコ類 | 3,561 | 1,690 | 1,295 | 925 | |
9 | アナゴ類 | 127 | 1,880 | 1,333 | 610 | ||
チゴダラ(ドンコ) | |||||||
※高値及び安値については、箱・山計算、傷もの、規格外を含む場合があります。 | |||||||
※この日報は朝夕の合計値です。 |