1. 本県沿岸10海里(19km)以内の表面水温は、県北部および県中部で16〜18℃台、県南部で18℃台。先週は、県北部で18〜19℃台、県中部および県南部で17〜19℃台。また、前年は、県北部および県中部で17〜18℃台、県南部で16〜17℃台。
2.15℃以下の水帯は、襟裳岬以東を広く南下しているほか、久慈沖90海里(167q)から西進した同水帯は、県中部以北の距岸10海里(19q)付近まで接近している。なお、前年の同水帯は、道東沖に広く分布しているほか、厚岸東沖150海里(278km)から南西方向に進行し、その先端は相馬原釜沖190海里(352km)にあった。
3. 20℃以上の水帯は、牡鹿半島沖70〜150海里(130〜278q)を北進し、その先端は黒埼沖90〜140海里(167〜259q)にある。なお、前年の同水帯は、犬吠埼から北東方向に進行し、その先端は椿島沖230海里(426km)にあるほか、相馬原釜沖150海里(278km)から黒埼沖110海里(204km)にかけて暖水塊を形成していた。